SERVICES
事業一覧
CreaScienは、Web2からWeb3まで、技術からクリエイティブまで、国内からグローバルまで全般のコンテンツを制作することができます。
PRODUCTS
自社サービス一覧
弊社が自社ブランドで開発した商材、または自社で運営しているプロダクトです。

CryptoHunter
日本初・NFTから派生したボードゲーム
キャラクターからゲームまで自社で企画し、更にキャラクターをNFTとして発行、ゲーム設計権を分散化し、今までなかったゲームエコシステムを目指しています。

CryptoHunter Model
フルスタックプロダクトデザイン
CryptoHunter のモデルケースを他のIPビジネスに活かし、キャラクターの設計からゲームの開発・NFTの発行・Web周りの制作をフルパッケージで提供します。

CreaCity
建築専門のイラスト専門素材サイト
東京都の高層建築やランドマークの高品質png通過イラストをサイト内で配布・販売しています。建築は細かくカテゴライズされてて、複合検索が可能です。

SYAZO
マーケットプレイス開発パッケージ
ブロックチェーン・NFT技術と指紋認証技術を応用した、贅沢品・嗜好品などの現物資産の取引・二次流通を行うマーケットプレイスの開発パッケージを提供します。

DUCP
分散型動画PF開発パッケージ
NFTチケットを用いたアンブロッカブルコンテンツの閲覧承認及びトークンエコシステムを応用した動画プラットフォームの開発パッケージを提供します。

ZERO-ONE
日本製品専門の中国ECコマース
ブロックチェーン・NFT技術と指紋認証技術を応用した、贅沢品・嗜好品などの現物資産の取引・二次流通を行うマーケットプレイスの開発パッケージを提供します。
WORKS
実績一覧
弊社が受託で制作したWebサイトやクリエイティブ一覧です。
PRICE
LISTS
料金表
PRICE LISTS
料金表
ABOUT
我々につて
CreaScien は、台東区・荒川区・墨田区の境界の下町に位置するWeb制作会社です。
Web制作をはじめ、Web2~Web3に携わるクリエイティブ全般、IP/キャラクターのゲーム/プロダクトデザイン、NFTの発行と応用、ブロックチェーン技術の導入、中国越境ECの支援などを行っています。
- Web2やWeb3に関わらずデザインとクリエイティブで企業の問題解決していくこと
- NFTというデジタルインフラをもって新たな価値を作り出すこと
- Web3・分散型のエコシステムをデザインすること
- 日本のプロダクトやIPをよりデザインされた形で世界に届けること
- 世界で通用するクリプトネイティブのIPを作り出すこと
これらを目標として掲げ、全力をもって活動していきたいと思います。