CHINESE TRANSLATION
中国語翻訳通訳
CreaScienは医療・薬事・バイオ・素材などの専門家を抱えており、
中国ビジネスの経験も豊富の為、特殊領域における中国語の翻訳と通訳に強みを持っています。
CreaScienは医療・薬事・バイオ・素材などの専門家を抱えており、中国ビジネスの経験も豊富の為、特殊領域における中国語の翻訳と通訳に強みを持っています。
翻訳対応分野
一般Webサイト
科学論文・技術文献
当局の省令
仕様書・添付文章
症例・電子カルテ情報
特許・契約書
通訳対応分野
セミナー(専門領域)
医療通訳
工場・研究機関視察
CASES
翻訳・通訳事例
特徴のある案件を抜粋していますが、秘密保持契約の上、取引先の会社名は伏せております。
検査項目の翻訳
日系検査センターのリクエストにおいて、中国山東省で保健適応されている臨床検査約1300項目を和訳した
製薬工場SOPの翻訳
日系製薬工場の中国進出において、プレフィルドシリンジに薬剤を装填する生産プロセスにおけるSOPを中国語に翻訳した
医療機器添付文章の翻訳
日本医療機器企業の中国進出において、遺伝子診断薬製品の中国語添付文章の初案を作成した
遺伝子検査研修通訳
日本検査センターが中国研究機関で遺伝子検査ラボを展開する際に、中国検査スタッフが日本で研修する際の通訳を担当した
医療通訳とカルテ翻訳
中国人患者が日本の大学病院で肺がん手術を行う際に、日本医師と患者の間の医療通訳と、日本の電子カルテの中国語翻訳を行った
システム仕様書の翻訳
中国IT企業のプラットフォームに対し、日本企業がインターフェースを開発する際の、中国側のシステム仕様書を和訳した
NMPA省令の翻訳
NMPA(中国薬事当局)が医薬品・健康食品・化粧品に関する条例を2008-2020の間6件を和訳した
薬事セミナー通訳
日本化粧品を中国向けに販売する際の、薬事申請事情を紹介するセミナーで通訳を担当した
病院視察通訳
中国医療団体が日本の大学病院を見学する際の通訳を担当した
また、JST(国立研究開発法人 科学技術振興機構)が運営する中国語メディア
「客観日本」で、医療の専門家として複数の記事を翻訳・執筆しております。
翻訳・通訳料金はこちらをご覧ください
![](https://creascien.jp/wp-content/uploads/2020/08/price-06-300x188.jpg)
CONTACT
お問い合わせ
お問い合わせフォームを記入してご送信ください、3営業日以内に返信いたします。
お急ぎの方はWeChatを通してご連絡ください。アプリでQRコードをスキャンしてください。