CHINA IP SERVICE
中国知財関連サービス
中国商標出願
中国本土では日本人気商品のブランドを故意に悪意商標登録する業者があります。実際ブランド所有者の日本企業が中国進出する際に、非常に高価格で日本企業に売ったり、模倣品に商標を与えたりするなど、多くの人気ブランドを所有する日本企業が非常に大きな被害を受けて売ます。
ですので中国進出する際、まず早めに商標出願を行い、なるべく先に出願して権利を保護しておくことをお勧め致します。
通常申請
- 出願費用(商品/役務10個まで):10万円/区分
- 商品/役務の追加(10個以上):3000円/個
- 類似商標チェック:無料
- 審査結果関わらず、返金なし
成果報酬
- 出願費用(商品/役務10個まで):6万円/区分
- 商品/役務の追加(10個以上):3000円/個
- 登録成功報酬:6万円/区分(失敗時不請求)
- 類似商標チェック:5000円/区分
模倣品対策
インターネット模倣品対策
インターネット上での模倣品販売はもちろん、正規品であっても無断で商品写真やロゴを使用している非正規流通商品も対象として調査・対策致します。大規模な模倣品製造が疑われる場合は、侵害の実態を把握し、必要に応じて製造拠点を突き止めて公安局への申し立て及び摘発を行います。また、工場摘発まではいかなくとも、大手プラットフォームであれば、プラットフォーム運営会社へ申立ててページURLを削し除するなどして悪質な販売を止めさせる対策も可能です。
ECサイト侵害ページ削除
インターネット上での模倣品販売はもちろん、正規品であっても無断で商品写真やロゴを使用している非正規流通商品も対象として調査・対策致します。大規模な模倣品製造が疑われる場合は、侵害の実態を把握し、必要に応じて製造拠点を突き止めて公安局への申し立て及び摘発を行います。また、工場摘発まではいかなくとも、大手プラットフォームであれば、プラットフォーム運営会社へ申立ててページURLを削し除するなどして悪質な販売を止めさせる対策も可能です。
CONTACT
お問い合わせ
お問い合わせフォームを記入してご送信ください、3営業日以内に返信いたします。
お急ぎの方はWeChatを通してご連絡ください。アプリでQRコードをスキャンしてください。
Twitter はこちら
WeChat はこちら
資料ダウンロード